2025年10月31日
プラットフォーム 神戸大学 神戸市外国語大学 セミナー
(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームでは、市民の皆さまに大学の研究をより 身近に感じていただくことを目的に、参画大学の研究者によるプレゼンテーションと交流を組み合わせた対話型イベント「KOBEアカデミックトーク」を開催しています。今回のテーマは「アジアの国際関係と政治の読み解き―東南アジアと中国の外交から見る日本の現在地」として、国際社会の複雑な力学の中で、日本はどのような立ち位置にあるのか。東南アジア諸国の外交戦略と中国の対外発信を切り口に、現代の国際政治を読み解きます。プレゼンターには、東南アジアの安全保障と外交を専門とする 木場 紗綾さん(神戸市外国語大学 外国語学部 国際関係学科)と、中国のプロパガンダと外交戦略を実証的に分析する周 源さん(神戸大学 大学院法学研究科)をお迎えします。国際政治の“今”を知り、未来を考えるヒントが得られる貴重な機会です。皆さまぜひご参加ください。
日程
2025年11月27日(木曜)18:00~20:00
主催
一般社団法人 大学都市神戸産官学プラットフォーム
スケジュール
18時00分:開場・受付
18時30分~19時30分:プレゼンテーション&ディスカッション
19時30分~20時00分:交流会(軽食付)
対象
企業、事業者、自治体行政関係者、一般市民、学生の皆さま
定員
30名程度
参加費
無料
参加申込み
事前申込制(先着順)
参加登録
2025年11月25日(火曜)までに以下のQRコード、または申込URLから事前登録ください。

https://forms.gle/fGmTuKSiC6uY77JM8

神戸市外国語大学 外国語学部 国際関係学科 准教授
木場 紗綾 さん

神戸大学 大学院法学研究科 助手
周 源 さん
住所
神戸市中央区三宮町1丁目9番1号 センタープラザ9階
メール
info@kobeplatform.or.jp
TEL
078-954-6921