2025年11月7日
プラットフォーム 神戸大学 セミナー
(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームでは、大学の研究をより身近に感じていただくために、研究者対話型イベント「KOBEアカデミックトーク」を開催しています。今回のテーマは、「雰囲気の哲学と道徳の問い―感情から読み解く人間理解」です。
プレゼンターは、感情を「雰囲気」として捉える新現象学の視点から文化横断的な研究を進める久山 雄甫さん(神戸大学 大学院人文学研究科 文化構造専攻/神戸雰囲気学研究所)と、復讐という行為を通じて道徳性の厚みを問い直す倫理学研究を行う安倍 里美さん(神戸大学 大学院人文学研究科)のお二人です。感情は私たちの内面に閉じ込められた心理現象なのでしょうか。それとも、世界に漂う「雰囲気」として作用するのでしょうか。また、復讐という行為は、なぜ合理性を欠きながらも、私たちの道徳的理解に深く関わるのでしょうか。
本イベントは、第一線の研究者と直接出会い、対話しながら、哲学・倫理・文化をめぐる根源的な問いに触れることができる貴重な機会です。会場で、私たち人間をより深く理解するための新しい視点を見つけてみませんか。ご参加をお待ちしています。
日程
2025年12月18日(木曜)18:00~20:00
主催
一般社団法人 大学都市神戸産官学プラットフォーム
スケジュール
18時00分:開場・受付
18時30分~19時30分:プレゼンテーション&ディスカッション
19時30分~20時00分:交流会(軽食付)
対象
企業、事業者、自治体行政関係者、一般市民、学生の皆さま
定員
30名程度
参加費
無料
参加申込み
事前申込制(先着順)
申込み方法
2025年12月16日(火曜)までに以下よりお申込みください。
https://forms.gle/w6Lnf22CHkoAUyEXA


神戸大学大学院 人文学研究科 准教授
久山雄甫 先生

神戸大学 (大学院)人文学研究科 准教授
安倍 里美さん
住所
神戸市中央区三宮町1丁目9番1号 センタープラザ9階
メール
info@kobeplatform.or.jp
TEL
078-954-6921