掲載開始日

2025年6月9日

プラットフォーム セミナー

特定技能制度を活用した介護外国人材の活用促進セミナー開催のご案内

特定技能制度を活用した介護外国人材の活用促進セミナー 「外国人材で介護を変える!」を開催いたします。

2025年6月30日、7月1日開催の本セミナーでは、神戸外国人高度専門人材育成プロジェクトの取り組みをご紹介するとともに、長年にわたり外国人材の就労支援に携わる矢口浩也氏(公益社団法人国際厚生事業団)と、現場での豊富な受け入れ実績を持つ栁澤美穂氏、臼田隆洋氏(エフビー介護サービス株式会社)をお招きし、外国人材受け入れの最新動向や、採用・定着に向けた具体的なポイント、さらには現場で実際に働く外国人のリアルな声をお届けします。介護現場における人材不足に悩む皆さま、外国人材の受け入れに不安や疑問をお持ちの方々にとって、実践的なヒントと前向きな一歩を見つけていただける内容となっております。
外国人材の活用に関心のある介護事業者や関係者の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

介護施設向けセミナーフライヤーは下記URLからご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/12VwdaoCK8YqBvYkmfaOomR0lz4n6hH90/view?usp=sharing

 

また、2025年7月9日のプロジェクト留学生との交流会・合同説明会を予定しております。
【開催場所:神戸国際大学  3号館4F 神戸市東灘区向洋町中9-1-6】
どんな外国人材と出会えるか、交流会を通じて身近に感じていただけます。

 

交流会の詳しい内容は下記URLからご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/1hKt-b81w_tiIrB4jo1JgyVgXYpxqM6Kg/view?usp=sharing

イベント概要

詳細情報

  • 日程

    ■2025年6月30日(月)13:30~16:00
    ① 講演:外国人介護人材の受け入れで失敗しないためのポイント
    ② 神戸外国人高度専門人材育成プロジェクトの概要説明
    ③ 同プロジェクト2期生受入れ介護事業者、外国人材との意見交換

    ■ 2025年7月1日(火)13:30~15:30
    ① 講演:「海外人財」を活かした介護人材戦略〜制度の本質と現場のリアル〜
    ② 神戸外国人高度専門人材育成プロジェクトの概要説明

    ■ 2025年7月9日(水)14:00~16:00
    プロジェクト留学生との交流会・合同説明会
    【開催場所:神戸国際大学  3号館4F 神戸市東灘区向洋町中9-1-6】

  • 主催

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

  • 参加費

    無料

  • 定員

    各50名(1日のみ参加、両日参加可能)

  • お申し込み

    ■介護施設向けセミナー
    ① 2025年6月30日(月)13:30~16:00
    ② 2025年7月1日(火)13:30~15:30

    https://forms.gle/k5VUuibaau5mY78t6
    お申し込みは上記URLからお願いいたします。
    【募集締切:2025年6月27日(金曜)15時】


    ■プロジェクト留学生との交流会・合同説明会
    ③ 2025年7月9日(水)14:00~16:00
    【開催場所:神戸国際大学  3号館4F 神戸市東灘区向洋町中9-1-6】

    https://forms.gle/FQJWYwdNwdQFBQbi7
    お申し込みは上記URLからお願いいたします。
    【募集締切:2025年7月8日(火曜)15時】

講師

公益社団法人国際厚生事業団 外国人介護人材支援部 部長

矢口 浩也氏

2025年6月30日(月曜)講師

2006年国際厚生事業団入職。経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れを担当。2019年受入支援部長としてEPA受入れを担当。2020年国際研修事業部長としてEPA候補者の学習支援等を担当。 2023年外国人介護人材支援部長として介護分野の特定技能協議会事務局運営や送り出し国向けの日本の介護PRを担当

エフビー介護サービス株式会社 代表取締役社長

栁澤 美穂氏

2025年7月1日(火曜)講師

エフビー介護サービス株式会社に2004年入社後、取締役・常務取締役を経て2021年に副社長、2022年9月より代表取締役社長に就任。同年4月に株式上場を実現。長野県を中心に信越関東エリアで122事業所を展開。2019年より外国人技能実習生の受入を開始し、現在は100名超が介護・給食分野で活躍。ベトナム、フィリピン、ネパール現地で受入基盤を構築し、多様性とSDGsに貢献する国際的な人材活用を推進している。

エフビー介護サービス株式会社 本社人事部人財開発課課長

臼田 隆洋氏

2025年7月1日(火曜)講師

2000年にネパール留学後、国際NGOで農村開発等に従事。2014年にエフビー介護サービス入社後、所長を経て海外事業に携わる。JICAや経産省の国際プロジェクトでタイや中国における介護・地域包括ケア事業のリーダーを歴任。2020年より海外人財開発課課長として、東南アジア諸国からの人財採用・管理を担当し、海外人財の活躍支援を推進している。

開催場所

大学都市神戸産官学プラットフォーム Kobe Co. Creation Cente ROOM A/B

  • 住所

    〒650-0221 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1 センタープラザ 9F

  • TEL

    078-954-6921

お問い合わせ方法

一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォーム
  • メール

    info@kobeplatform.or.jp

  • TEL

    078-954-6921

  • HOME
  • イベント情報
  • 特定技能制度を活用した介護外国人材の活用促進セミナー開催のご案内