2025年7月14日
プラットフォーム セミナー
(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームでは、大学の多彩な研究を市民の皆さまに より身近に感じていただけるよう、プラットフォームの参画大学に所属する研究者による プレゼンテーションと交流を組み合わせた対話型イベント「KOBEアカデミックトーク」を 開催しています。
第9回「KOBEアカデミックトーク」では、神戸学院大学 内富蘭さんと神戸大学 木伏紅緒さんをお迎えし、私たちの身体の状態を“見える化”する最新の研究について、わかりやすくお話しいただきます。汗に含まれる成分から健康や栄養の状態を調べる方法や、筋肉の 動き方を見えるようにする技術など、日々の暮らしや健康づくりに役立つヒントがたくさん詰まった内容です。技術が変える、私たちの健康と生活。研究者とともに、その可能性を一緒に探ってみませんか?
どなたでもご参加いただけます。皆さまのご来場をお待ちしています。
日程
2025年7月24日(木曜)
18時30分~20時00分(開場・受付18時00分~)
主催
一般社団法人 大学都市神戸産官学プラットフォーム
プレゼンテーション
&ディスカッション
18時30分~19時30分
交流会(軽食付)
19時30分~20時00分
プレゼンテーション
「汗成分解析による身体にやさしい健康モニタリングの実現を目指して」
神戸学院大学 栄養学部応用栄養学部門 助教 内富 蘭さん
「筋協調の可視化によるパフォーマンス向上の可能性」
神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 助教 木伏 紅緒さん
会場
KOBE Co CREATION CENTER 神戸市中央区三宮町1-9-1、9階
対象
企業、事業者、自治体行政関係者、一般市民、学生 など
定員
30名程度
参加費
無料
参加申込み
事前申込制(先着順)
2025年7月22日(火曜)までに以下URLまたは二次元コードからお申込みください。
https://forms.gle/o56kcEjhTCjVTCsd6
神戸学院大学 栄養学部応用栄養学部門 助教
内富 蘭(うちとみ らん)さん
神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 助教
木伏 紅緒(きぶし べにお)さん
住所
神戸市中央区三宮町1-9-1, 9階
メール
info@kobeplatform.or.jp
TEL
078-954-6921