神戸学院大学 現代社会学部 現代社会学科
2011年岡山大学農学部を卒業後、兵庫県内の農業高校に8年間勤務。その中で、高校生の「最近、竹が増えてないですが?」の一言をきっかけに、高校生とともに竹研究をスタート。地域の資源である竹を農業にしっかりと利用するということを目的に100箇所を越える竹林を整備し、様々な竹の利用法を検討、模索中。2024年に京都大学大学院農学研究科にて農学の博士を取得。
該当結果 1件
※ KOBEアカデミックトークは随時更新されます。(順不同)
開催日:2024年8月29日
第2回 KOBEアカデミックトーク
竹林の循環資源活用と適切な食塩摂取量の評価研究の最前線