関西国際大学 心理学部心理学科

講師沼田 真美 さんMami Numata

⽬⽩⼤学⼤学院⼼理学研究科で修⼠課程(⼼理学)を修了し、筑波⼤学⼤学院⼈間総合科学研究科で博⼠課程 (⼼理学)を修了。⼤妻⼥⼦⼤学⼈間関係学部の助⼿や⽬⽩⼤学⾼等教育研究所の助教を経て、現職。専⾨分野は社会⼼理学、パーソナリティ⼼理学、感情⼼理学、ポジティブ⼼理学です。対⼈ および個⼈内の⼼理過程や、対⼈関係の維持や適応に関わる⼼理過程を研究。主な著書には、『対⼈ 関係を読み解く⼼理学―データ化が照らし出す社会現象―』(サイエンス社、分担)や、『ポジティヴ⼼理学研究 の転換点 ポジティヴ⼼理学のこれまでとこれから』(福村出版、共訳)があります。

沼田 真美

沼田 真美さん参加のKOBEアカデミックトーク

該当結果 1

※ KOBEアカデミックトークは随時更新されます。(順不同)