神戸常盤大学 教育学部こども教育学科
神戸常盤大学教育学部こども教育学科講師。専門は理科教育と防災教育。科学的探究やアーギュメント、ICT機器の活用を取り入れ、子どもたちが「科学的に考える力」と「自ら判断して行動する力」を育む授業づくりに取り組んでおられます。とりわけ防災教育では、ウェアラブルカメラやゲーミフィケーション(非ゲーム的な場面にゲームの仕組みを応用する手法)を活用し、子どもたちが科学的な視点で災害を捉え、自ら考え行動できる力を育むプログラムを開発されてきました。こうした実践は高く評価され、日本科学教育学会奨励賞、日本理科教育学会研究奨励賞を受賞されています。
該当結果 1件
※ KOBEアカデミックトークは随時更新されます。(順不同)