掲載開始日

2024年12月25日

プラットフォーム 交流会 セミナー

「心と地域を守る力~ 防災教育と心理学から学ぶ持続可能な社会」をテーマに ~第5回KOBEアカデミックトーク開催!

「心と地域を守る力~ 防災教育と心理学から学ぶ持続可能な社会」をテーマに ~第5回KOBEアカデミックトーク開催 ~

このイベントを通じ、大学研究の意義や価値への理解を深めていただくとともに、市民の皆さまが研究者とつながり、ともに未来社会を創出するためのきっかけを提供してまいります。

5回目は、関西国際大学から高等教育研究開発センター講師の河田慈人さん、心理学部講師の沼田真美さん、心理学部准教授の板山昂さんを迎え、河田さんからは、「防災教育を通じて、地域の課題解決と活力あるまちづくりへ」、沼田さんからは「傷つきやすい心と囚われからの解放~対人関係の適応と成長を考える」、板山さんからは「心理学から考える職場の不祥事・ハラスメント~原因を知り、対策を考える」についてそれぞれプレゼンテーションいただく予定です。防災、対人関係、職場環境の3つの視点から、個人の心と体の健康を支えるというテーマで、地域と職場が連携し、持続可能な社会の基盤を築いていくための方策を探ります。

社会課題解決に向けたアイデアを探している方、大学の研究に関心があり、研究者と交流や接点を持ちたい企業の皆さん、たくさんのご参加をお待ちしております!

 

■日時: 2025年1月23日(木曜)18時30分~20時00分 (開場受付18時00分~)
 プレゼンテーション・ディスカッション 18時30分~19時30分
 交流会 19時30分~20時00分

 

■会場:KOBE Co CREATION CENTER
    神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ9階

■対象:企業、事業者、自治体行政関係者、一般市民、学生 など

■定員:30名

■参加費:無料

■参加申込はこちらのリンクから
 https://shorturl.at/CkrE6
 チラシのQRコードからも読み取りいただけます。 

■申込締め切り:2025年1月17日(金)
 事前申込制(先着順) 

 

■チラシはこちら

 

 

イベント概要

詳細情報

  • 日程

    1月23日(木)18時30分~20時00分

  • 主催

    大学都市神戸産官学プラットフォーム

  • 参加費

    無料

登壇者

関西国際大学 高等教育研究開発センター 講師

河田慈人(かわたやすひと)さん

京都大学防災研究所巨大災害研究センターにて、防災教育と地域防災の研究に従事。その後、人と防災未来センターや兵庫県立大学復興政策研究科を経て、現在は関西国際大学高等教育研究開発センターの講師を務めています。被災地支援の豊富な経験を活かし、神戸市教育委員会の学校防災アドバイザーをはじめ、総務省や兵庫県、その他多くの自治体で委員や講師として活躍しています。専門分野は防災教育、地域防災、行政の災害対応。

関西国際大学 心理学部 講師

沼田真美(ぬまたまみ)さん

目白大学大学院心理学研究科で修士課程(心理学)を修了し、筑波大学大学院人間総合科学研究科で博士課程(心理学)を修了しました。大妻女子大学人間関係学部の助手や目白大学高等教育研究所の助教を経て、現在の職に就いています。専門分野は社会心理学、パーソナリティ心理学、感情心理学、ポジティブ心理学です。対人および個人内の心理過程や、対人関係の維持や適応に関わる心理過程を研究しています。主な著書には、『対人関係を読み解く心理学―データ化が照らし出す社会現象―』(サイエンス社、分担)や、『ポジティヴ心理学研究の転換点 ポジティヴ心理学のこれまでとこれから』(福村出版、共訳)があります。

関西国際大学 心理学部 准教授

板山昂(いたやまあきら)さん

関西国際大学大学院犯罪心理学コースで修士課程(行動科学)、その後、神戸学院大学大学院博士後期課程(人間文化学)を修了しました。専門分野は犯罪心理学、社会心理学、法と心理学であり、特に社会的制裁、犯罪者に対する偏見と更生支援の態度、犯罪心理学から見た不祥事・ハラスメント対策について研究を行っています。
現在、法と心理学会の理事を務めるとともに、岡山県教育委員会の教職員不祥事防止対策チームのアドバイザーとしても活躍中です。主な著書に『入門 司法・犯罪心理学』(共著、有斐閣)があります。

開催場所

大学都市神戸産官学プラットフォーム Kobe Co. Creation Cente ROOM AB

  • 住所

    〒6500021 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ9F

  • TEL

    078-954-6921

お問い合わせ方法

一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォーム
  • メール

    info@kobeplatform.or.jp

  • TEL

    078-954-6921

  • HOME
  • イベント情報
  • 「心と地域を守る力~ 防災教育と心理学から学ぶ持続可能な社会」をテーマに ~第5回KOBEアカデミックトーク開催!