所属大学から探す
選択して検索する
キーワード検索
選択して検索する
該当結果 11件
※ KOBEアカデミックトークは随時更新されます。(順不同)
開催日:2025年9月25日
第11回 KOBEアカデミックトーク
地域とつながる教育デザイン-ICTと自然環境を活かした 防災・環境教育
開催日:2025年8月21日
第10回 KOBEアカデミックトーク
水と森林の未来を見据えた取り組み-地域資源の持続可能な活用と保全
開催日:2025年7月24日
第9回 KOBEアカデミックトーク
身体の状態を見える化する技術〜汗成分解析と筋協調の可視化
開催日:2025年6月24日
第8回 KOBEアカデミックトーク
人とテクノロジーが共に生きる未来へ~ロボットとウェアラブルが変える 私たちの暮らし
開催日:2025年3月27日
第7回 KOBEアカデミックトーク
脱炭素に向けた水素エネルギー社会の実現と次世代物流ネットワークの構築
開催日:2025年2月25日
第6回 KOBEアカデミックトーク
暗号化技術と数値シミュレーションが変える未来社会
開催日:2025年1月23日
第5回 KOBEアカデミックトーク
心を地域を守る力 ~防災教育と心理学から学ぶ持続可能な社会
開催日:2024年11月27日
第4回 KOBEアカデミックトーク
地域を紡ぐ人材づくりと地域資源の継承
開催日:2024年9月24日
第3回 KOBEアカデミックトーク
自然と環境技術が育む持続可能な都市の未来
開催日:2024年8月29日
第2回 KOBEアカデミックトーク
竹林の循環資源活用と適切な食塩摂取量の評価研究の最前線
開催日:2024年7月29日
第1回 KOBEアカデミックトーク
障がい者の雇用促進とメンタルヘルスの向上